『Yogibo presents RIZIN.28 榊原CEO 総括』という動画が、RIZINの公式YouTubeチャンネルに上がっております。
17分20秒あたりで、記者が榊原CEOに「斎藤選手とクレベル選手のタイトルマッチは決定ですか?」と質問がはいります。
榊原CEOは「そうですね。」と答えた後、このように言います↓
「まぁ今日のケラモフの試合も、チャンピオンとしてほめられた試合じゃないなーと。スカッと一本で勝てよっていう感じですけどね」
と。
ひどい。これはひどすぎる。
RIZINは斎藤裕選手の扱いがひどい
さすがにこの扱いはひどいですよね。ケラモフ選手っていうタダでさえ強い選手が、反則ゴリゴリで攻めてくるんだから、そりゃあ思うような試合展開はできませんって。
>ケラモフ選手の反則が多すぎた件【動じない斎藤選手がすごい】
しょっぺー試合にしたくなければ、もっとケラモフ選手のショーツつかみとかに対して厳しくあたるべきでしょうに。強い選手同士が戦ったときに勝敗を分けるものって、ほんとうにごくわずかなところです。そんな厳しい試合の中で、そうやすやすと反則行為されたら、まともな試合なんかできませんって。
また、斎藤選手は修斗王者です。(現在はベルト返上)
そんな王者がRIZINにきてくれて、連勝街道をひた走る摩嶋一整選手、朝倉未来選手、そして今回ケラモフ選手を倒したんだから、スッゲーーーー選手がいることに感謝するべきでしょうに。それなのに榊原CEOのあの言葉。ひどいですわ。
斎藤裕選手にはクレベル選手を倒した後、さっさとRIZINからオサラバして他の海外の団体などで活躍してもらいたいですなー、と今回思いました。
追記(2021/06/21)
YouTubeのコメント欄を見てみると、斎藤裕選手を擁護する声がめちゃめちゃありました。『Yogibo presents RIZIN.28 榊原CEO 総括』と、総括の動画なのに、斎藤選手へのコメントで溢れかえっていました。
コメント