岡田遼と斎藤裕の違いとは?【修斗王者】

岡田遼
本サイトはプロモーションが含まれています

ワイがよくみてるYouTubeチャンネルに、第11代修斗バンタム級世界チャンピオンの岡田遼選手のチャンネルがあります。岡田遼選手、めちゃくちゃ話し上手でおもろいですし、頭もキレてて勉強になりますので、チャンネルの更新が待ち遠しいチャンネルの1つなのです。

で、2021年8月25日のライブ配信で、「斎藤裕と岡田遼の違いとは?」について、岡田遼選手が語っておりました。

岡田遼と斎藤裕の違いとは…それは…

岡田遼チャンネルの裏方の『殿』と呼ばれている方が、「斎藤さんと岡田遼の違いってなんなんすかね?」と岡田さんに尋ねます。

どちらも修斗出身。どちらも修斗王者。そしてどちらもライジンに参戦。

2人の違いとはなんなんだ…?

岡田遼選手は、肘を机につき、手で下顎をさすりながらこう答えます。

「ライジンチャンプか、一回戦負けか」

と。

ワロターーーwwww

こういう自虐を一瞬で返す頭の良さ、岡田遼選手はさすがですwおもしろすぎますー。ってことで、岡田遼チャンネルおすすめです!

この話は、1時間36分あたりで話されております↓

その後、殿さんから斎藤チャンプの人柄が語られておりました。

岡田さんと殿さんが一緒に修斗を見に行っていた時、斎藤チャンプが目の前にいたので岡田さんが「こんちわー」と挨拶すると、斎藤チャンプは立ち上がって礼儀正しく挨拶してくれたそうな。

人によっては「当たり前じゃん」と思うかもしれません。でも、斉藤チャンプにとって岡田さんは修斗の後輩なんですよね。後輩が挨拶してきたからって、立ち上がって挨拶するってすごくないですか?勝手なイメージですけど、格闘技の世界って上下関係がすごく厳しそうですし。

斎藤チャンプの人柄がわかるエピソードでしたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました